ちきぬたのブログ

Thank you for choosing Chikinuta's blog

技術

rvmを入れたにも関わらずrvm: command not foundとなるときの対処法

備忘録。 PATHが通ってないことが原因。 $ printenv PATH をターミナルで実行し、rvmという文字がなかったら入っていない。 そのときは $ cat >>~/.bash_profile を実行し、次の行で、 [[ -s "$HOME/.rvm/scripts/rvm" ]] && . "$HOME/.rvm/scripts/rvm" を…

ORA-01789:問合せブロックにある結果の列数が正しくありません

ORA-01789: query block has incorrect number of result columns 問合せブロックにある結果の列数が正しくありません このエラーはOracleでSQLのUNION句を使用しいる時に起こる。 具体的には、 UNION句前後のSQLの項目数が一致しない ときにエラーとなる。 …

ORA-00960:選択リストに未確定の列名があります

「ORA-00960:選択リストに未確定の列名があります。」 は同じカラム(列名)をSELECT句に指定していて、ORDER BY句にそのカラムを指定していると生じるエラーである。 以下にその対処法を記述する。 その対処法はいたって簡単。 Order by句に記述している列…

ORA-22056:SQL(Oracle)にてゼロ除算回避の記述方法。

初心者SEは以下のエラーに陥ったことはないだろうか? ORA-22056: 値が0(ゼロ)で除算されています。 この原因と解決方法について簡単にまとめる。 原因 :示された値が0(ゼロ)で除算されていること 解決方法:除数値を0(ゼロ)以外に変更すること(当たり前だ…

Oracle SQLのSELECT、INSERT、UPDATE、DELETE構文まとめ

SELECT文 ・構文 SELECT 列名1,列名2,・・・ FROM テーブル名 WHERE 条件式 ・例文 SELECT * FROM TANUKICHI_TABLE WHERE ID = '1111' AND NAME = 'たぬきち' ; ※例文の値は全てString型 INSERT文 ・構文 INSERT INTO テーブル名( 列名1, 列名2, 列名3, ・・…

Oracle SQLのgroup by句とorder by句の順番

group by句とorder by句の順番について これらの順番は通常 group by が先で order by が後である なぜなら、group byで集計したら、Order byの意味がなくなってしまう。 てか、Order by句はSELECT文の最後に書く。 なお、group by句を用いる場合、select句…

ウィンドウがディスプレイの画面外に表示されている場合の対処法

ウィンドウがディスプレイの画面外に表示されている場合の対処法は以下のとおり 手順 1.Alt キーを押しながら、Space キーを押します。 2.M キーを押します。 3.ウィンドウを方向キーで移動します。 4.任意の位置まで移動したら、Enter キーを押します。 ほ…

ORA-01722: 数値が無効です

ORA-01722: 数値が無効です。 ORA-01722エラーは、Oracleの文字型から数値型への内部的な型変換に失敗したときに発生します。 [発生要因] 型変換は、変換対象の文字列に、数値、小数点、符号以外の文字が含まれる場合に失敗する。 [対処法] to_number()関数…

CASE文でNULL判定の方法。oracle sqlでの条件分岐

SQLで条件分岐する際にNULL値かどうかを判定する方法について CASE文で実現するのがカンタンであり、NULL判定は 「WHEN 項目名 IS NULL」 で行う。 具体的な構文は CASE WHEN 項目名 IS NULL THEN 式1 ELSE 式2 END となる。 項目名がNULLの場合は式1 NULL以…

String型のNULL値判定方法

String型でNULL値を判定したい場合、以下に3つの方法のうち、一番よいのはどれでしょう? ①if( string == null || string.length() == 0 ){} ②if( string == null || string.equals("") ){} ③if( string == null || string.length() < 1 ) {} 答えは①番 if(…

ヘテムルでTrustFormが動かないときの対処法

Wordpress(ワードプレス)にて、メール送信確認画面つきのプラグイン、Trust Form(トラストフォーム)を用いてWebサイトを作成していたちきぬた。 なぜか「更新」ボタンが効かず、新規追加も編集もできなかった。 原因をいろいろ調べてみたら、使っていた…

データベース設計における正規化過程の3大ルール

第一正規形から第五正規形までを実践するのは初心者としては難しい。 そこでデータベース設計の正規化過程において実践に使える3つのルールをまとめたい。 1.入れ子構造の解消 エンティティ内のデータ項目の繰り返し構造やデータ項目内の内部構造は解消さ…

Javaとは?シンプルなJavaの特徴

Javaの特徴をシンプルにまとめたい。 基本 ・プラットフォームに依存しない開発を行える。 ・堅牢な実行環境(仮想マシン)であるJava仮想マシンのもとで動作する。 ・オブジェクト指向プログラミングの考え方に基づいて設計された言語であり、 開発効率と保…

SELECT文でデータがあればなければのSQL(Oracle) - CASE文での条件分岐的方法

SELECT文で同一項目を二つのテーブルから条件分岐してとってくる方法。 つまり、データがあればなければのSQL文。 それは、SELECT分で条件分岐として、同一項目をAが合った場合Aからとってきて、なかった場合Bからとってくる方法である。 これはCASE分で実現…